PRODUCT
MAINTENANCE
& REPAIRお手入れとリペア
丁寧に製作された製品はお手入れや修理を定期的に行うことで本来の美しさを保ち、製品自体の寿命も伸ばすことができます。
MAINTENANCEお手入れの準備
様々な革屋さんへ足を運び素晴らしい革に出会いましたが、無数の牛革の中から選りすぐりの革をご用意致しました。触り心地、質感にこだわった牛各でお客様の商品をお仕立ていたします。
- 【用意するもの】
- ・鞄、革小物用ブラシ
- ・革専用のオイルもしくはクリーム
- ・布(オイルもしくはクリーム用)
- ・布(乾拭き用)
順序
-
① ほこりを落とす
中身を全て取り出し空にした状態で革専用のブラシを使い、ほこりを落とします。縫い目の部分にほこりが溜まりやすいので念入りにブラッシングします。
力を入れてブラッシングすると傷がつくことありますので、優しく撫でるようにブラッシングするのがポイントです。 -
② オイルまたはクリームを手早く塗り広げる
綺麗な柔らかな布に、革専用のオイルまたはクリームを少量取ります。
オイルまたはクリームを、全体にさっと塗り馴染ませます。付け過ぎはシミの原因にもなりますので量や塗り方にはご注意ください。 -
③ 乾かす
馴染ませた製品を日が当たらない風通りの良い場所で小1時間ほど革に馴染ませます。
-
④ 乾拭きをする
乾拭き用の綺麗な布で全体を優しく拭きあげます。
NATURAL
LEATHER
MAINTENANCEヌメ革とは
「ヌメ革」は、植物の渋にも含まれるタンニンを使って牛の原皮を鞣し、表面加工をほとんど施さずに仕上げた革のことで、”革の中の革”と呼ばれるほどに最も革らしいものです。
無垢の革と呼ぶにふさわしいヌメ革は他の革と比べると丈夫でコシのある固めの革で、自然そのものと呼べるほどに動物が生きていた時に付いた傷や怪我の跡・シミ、血管の跡などが見られます。
他の革と違い、最も水の影響を受けやすくそのまま放っておくとシミやカビの原因になるためお手入れが必須になります。
その他、人の肌と同じく日焼けや傷も付き易く扱いにも注意が必要です。
正しくお手入れをすれば、エイジング(経年変化)を楽しめる革でもあります。
ヌメ革のお手入れ方法【日頃のケア】
-
革専用ブラシでブラッシング
革専用のブラシや汚れを落とします。ブラシで強く擦ると傷の原因になりますので優しく撫でるようにブラッシングを行います。
日頃のケアはブラッシングのみで大丈夫です。手から革に付着した油分や汗などに含まれる塩分などを落とすことが出来ます。
ブラッシングを行うことで革の表面のキメを均一に整えることができるほか、革にツヤが生まれ浅い傷は目立たなくなります。 -
定期的なオイルやクリームでケア
使用していると表面が乾燥してくることがあります。その際は革専用のオイルやクリームを適量綺麗な布に取り全体に塗ります。 最後に別の乾いた綺麗な布で乾拭きして全体を馴染ませます。
ヌメ革の保管方法
-
高音・多湿を避ける
ヌメ革は天然の革であり、表面の加工もされていないので多湿になるとカビが生えることがあります。日頃の保管場所は湿度の高い場所、湿りやすい場所、高音になる場所は避け、日陰の風通しの良い場所で保管してください。
REPAIRリペア
oveでは末長く製品をご愛用いただくために、アフターセールスサービスの一貫としてリペアサービスをご用意しております。
-
リペアサービスの内容
oveのリペアサービスは表面の傷、ステッチのほつれから部品の交換まで幅広いご要望にお応えいたします。ヌメ革を使用している製品の修理についても風合を損なわないように全体のバランスを配慮しながら作業させていただきます。
お申し込み手順
-
STEP1 状況をお伝えください
まずはお問い合わせフォームまたはお電話で製品の状況をお伝えください。
※素材や箇所、劣化の状態により承りかねる場合もございますので、ご了承ください。
※リペアが必要な箇所のお写真を撮っていただき、送っていただけますと、リペアの可否や修理代金の目安がご提示しやすくなります。 -
STEP2 製品をご郵送ください
株式会社oveへ製品をご郵送ください。
※送料はお客様のご負担でお願いしております。ご了承ください。 -
STEP3 修理代の決定
ご入金を確認後、リペア作業に取り掛からせていただきます。
-
STEP4 お渡し
リペアが完成いたしましたら、検品をして問題がなければお客様にお渡しいたします。
お渡し方法はご郵送させていただくか、店頭でのお渡しもご対応させていただいております。 -
STEP5 お支払い
リペア後の製品がお客様のお手元に届きましたらお支払いをいただきます。
ご郵送の方は、当社指定の方法でお支払いいただきます。
店頭での受け渡しの方は、その場でお支払いいただけます。